到着:2018年9月15日(土)8:15頃
経路:30番札所 善楽寺 ~ 31番札所 竹林寺
距離:約8.5km(ママチャリ:45分)(休憩時間等含む)
コメント
五台山を登ったところにあります。広くて見どころも多く、観光も楽しめます。
竹林寺というだけあって、本当に竹林が美しく気持ちのいい場所です。
「竹林寺おまいりポイント」という看板が至る所にあり、その数、23ヵ所。
ちょっと多すぎて全部回ってゆっくり見ていると時間がどんどん過ぎてしまうので、気になったところだけサクっとみてきました。
これはいったい??というマニアックなものもあるので面白いっちゃ面白いです。
ちなみに、高知県内で五重塔があるのは唯一、ここだけです。
あと、よさこい節の舞台となった場所でもあり、「三人寄れば文殊の知恵」でお馴染みの文殊菩薩が本尊のお寺だそうです。へぇ~
ルートマップ
見ておきたいポイント
□ 竹林
□ 五重塔
□ 庭園
□ 竹林寺指定のおまいりポイント(全部で23ヵ所)