緊急事態宣言46日目の記録
今日、打ち合わせで会社近くのカフェへ。
緊急事態宣言が出てからというもの、
打合せはオンラインで対応することが当たり前に変化し、
カフェに入るのは、本当に久々。
マドラーやミルク、シュガーなどは一切置かれておらず、
レジで声をかけないともらえない。
60分以上の滞在はご遠慮願います。的な張り紙も貼ってある。
席の間隔をあけるよう、座らないでください。という張り紙も。
店舗内の変化に驚きましたが、
比較的お客さんがいることにもビックリ。
そして、偶然なのか、たまたまなのか。
マスクをしている人の方が少ない!
10人中8人はしていないくらいの割合。
カフェ内で外国人の方が勉強してましたが、この人もマスクしてない!
なんだろう、このモヤモヤ。。。んー
お店の写真を撮り忘れたので、今日は写真無し!