35番札所 清瀧寺 (きよたきじ)
経路:34番 → 35番札所 清瀧寺 (きよたきじ)
距離:約9.5km
35番札所(清瀧寺)に繋がる後半数キロの傾斜がとにかくキツイ!
自転車はほぼ押して歩きました。
「狭さ、勾配、前方視界の悪さは、八十八ヵ所道中でもトップクラス!命がけ!」
と、感想を述べている人もいるくらいです。
道は狭く、自動車がくると怖いです。
車同士だと避けれないところも多々あり、どうするんだろう?と思ってしまいます。
お寺は、15mもある大きな薬師如来像がインパクトがあります。
帰りの下り道は、傾斜が急すぎて、かつ、クネクネ道なのでブレーキかけっぱなし。
ゆっくりとしか降りられず、下り道なのに快適じゃありません。
どうしてお寺というものはこうも急な山の上や高台にあるのだろう。
その分、登った時の達成感がクセになるんですけど。