5番札所 地蔵寺(じぞうじ) 2017-09-11 経路:4番 → 5番札所 地蔵寺(じぞうじ) 距離:約2km 4番札所からだと、下りの一本道。 走りやすく、ママチャリだとすぐに到着します。 5番札所(地蔵寺)は、五百羅漢で有名。 羅漢とは、釈迦のお弟子さんのこと。 修行をして阿羅漢果という人間として最高の悟りを開いた人。 人であり、仏ではないので、笑ったり、泣いたしている色んな顔の羅漢がいます。 また、樹齢800年を超える大銀杏の木や、経木に水をかけると音が響くという水琴窟が2か所あります。 ママチャリでお遍路(四国88ヵ所)