Skip to content

ママチャリで日本一周している経営者の記録

  • https://twitter.com/mama_chari_kun
  • https://www.facebook.com/0903asai
  • HOME
  • BLOG
  • アメブロ記事(2008~2018)
    • ブログ(アメブロ)
    • 社長インタビュー
  • 旅のお供(同行サポーター)
  • 旅先からのつぶやき
  • ママチャリでお遍路(四国88ヵ所)
  • Home
  • 旅先からのつぶやき
  • ゆきちゃん、大きくなったなー。一年も経つと成長するね!

ゆきちゃん、大きくなったなー。一年も経つと成長するね!

2012-09-12(水)23:40 更新

ゆきちゃん

tagged with つぶやき2012
  • 旅先からのつぶやき

投稿ナビゲーション

« みんなで晩御飯!囲炉裏に落ちちゃった。。
新潟の登録有形文化財の古民家で、AKB48が爆音で流れてる »

related posts list

都会だ。

2015-09-26(土)15:37 更新

矯正器具がとれた

2011-09-19(月)08:31 更新

暗闇の中の山道は、思っていた以上に怖く。。涼しいかと思えばあまりそんなこともなく。途中の道の駅で朝食休憩をとることに。

2019-09-13(金)05:36 更新

無事、ママチャリお遍路、愛媛県(40番札所〜65番札所)を終えました。来年、香川県で最後です。チャリは岡山の実家に預け、明日、東京に戻り日常へ。じゃまた来年!

2019-09-16(月)21:41 更新

淀川ぞいにて。

2011-09-16(金)10:54 更新

朝食中。俺は手前のおでんとオニギリ一個。なかなか肌寒いです。

2014-09-18(木)07:55 更新

起きる時間に地震だもんなあ。さ、準備準備!

2012-09-18(火)04:47 更新

今日の旅のお供からの一言。

2013-09-19(木)21:22 更新
profile
ママチャリで日本一周している経営者
2007年から毎年分割で、日本一周を目指しています。人に「場を与え、繋げ、拡げる」という基本理念を軸に、雇用推進、IT人材育成(教育)事業など、3社の代表と、小規模企業主導型保育施設の一般社団法人理事として活動中。2017年から2020年は、寄り道企画として、ママチャリお遍路(四国88ヵ所)を走っています。
>>>プロフィール詳細

Follow @mama_chari_kun

カテゴリー

  • ブログ (104)
  • ママチャリで日本一周 (4)
  • ママチャリでお遍路(四国88ヵ所) (47)
  • 旅のお供(同行サポーター) (10)
  • 旅先からのつぶやき (856)
  • アメブロ記事(2008~2018) (891)
    • ブログ(アメブロ) (782)
    • 社長インタビュー (109)

アーカイブ

タグ

featured (3) つぶやき2009 (63) つぶやき2010 (63) つぶやき2011 (82) つぶやき2012 (67) つぶやき2013 (102) つぶやき2014 (120) つぶやき2015 (96) つぶやき2016 (86) つぶやき2017 (41) つぶやき2018 (53) つぶやき2019 (83)
profile
ママチャリで日本一周している経営者
2007年から毎年分割で、日本一周を目指しています。人に「場を与え、繋げ、拡げる」という基本理念を軸に、雇用推進、IT人材育成(教育)事業など、3社の代表と、小規模企業主導型保育施設の一般社団法人理事として活動中。2017年から2020年は、寄り道企画として、ママチャリお遍路(四国88ヵ所)を走っています。
>>>プロフィール詳細

Follow @mama_chari_kun

カテゴリー

  • ブログ (104)
  • ママチャリで日本一周 (4)
  • ママチャリでお遍路(四国88ヵ所) (47)
  • 旅のお供(同行サポーター) (10)
  • 旅先からのつぶやき (856)
  • アメブロ記事(2008~2018) (891)
    • ブログ(アメブロ) (782)
    • 社長インタビュー (109)

アーカイブ

タグ

featured つぶやき2009 つぶやき2010 つぶやき2011 つぶやき2012 つぶやき2013 つぶやき2014 つぶやき2015 つぶやき2016 つぶやき2017 つぶやき2018 つぶやき2019

サイト内検索

  • HOME
  • BLOG
  • アメブロ記事(2008~2018)
Copyright © ママチャリで日本一周している経営者 All rights reserved.