旧閏(きゅうじゅん)?
今日は、文化の日らしい。
あまり文化人ではないので、なぜ、世間が休みなのか、いまいちわかっていなかった。
朝、ニュースを見ながら、秋の叙勲受章?なんでこんなに表彰されてるんだ?なんて、ブツブツ言いながらご飯を食べていると、奥さんに、
「今日は何の日でしょう?」
なんて、聞かれたもんだから、
「そうだ!俺の誕生日!」
と、答えたら、
ちがうでしょー
今日は文化の日!
机に座ってばかりじゃなくて、美術館でもいけば~?
なんて言われてしまいました。(ちなみに誕生日は9月11日)
美術館行っても眠くなるだけだし、結局、机に向かってしまっている。
で、トイレに貼ってあるカレンダーをみて、
今日は文化の日なのか。ふむふむ。
なんて、確認していたら、
今日は、旧閏9月11日。
俺の誕生日、9月11日。
あながち間違ってない。ミラクル!
奥さんと朝から、大爆笑。
ところで、旧閏ってなに?
<<豆知識>>
旧閏(きゅうじゅん)と読むそうです。
「旧暦の閏9月」を「旧閏9月」と書くそうです。
2014年は旧暦の閏年のため、
旧暦では閏月がはいって1年が13ヶ月となるそうで、云々カンヌん。
これ以上は、各自で調べてね。
今日のヨメからの一言。