未来社長の冒険講座:『姿勢』
未来社長の冒険講座:『姿勢』
<好ましくない考え方>
『自分の生活の安定と未来を、会社や他人に委ねる。』
『楽にいきていきたい』
⇒できれば責任を負いたくない。
⇒会社、社会、顧客に責任を転嫁する。
⇒面倒なことは避けたい。
⇒トラブル対応、処理が遅れる
⇒挑戦意欲はない。
⇒不況の時には必要とされない。
↓
つまり・・・自分への信用が落ちる事になる。
↓
結果:楽に生きていけない。
苦しい冒険。不満ばかりの冒険
<好ましい考え方>
『自分の生活の安定と未来は、自分自身でつかみ取る』
『自分を生かして充実して生きたい』
⇒自分が率先して物事に取り組む
⇒自分が責任を取る
⇒面倒な事から逃げない
⇒トラブルの処理が早い
⇒様々な事に挑戦したい
自ら新しい状況を創りあげる
↓
つまり・・・自分への信用が増す。
↓
結果:充実した生活がおくれる。
楽しい冒険。喜びに溢れた冒険。