Skip to content
ママチャリで日本一周している経営者の記録

ママチャリで日本一周している経営者の記録

2007年から毎年分割で日本一周を目指している経営者の旅の記録。

  • https://twitter.com/mama_chari_kun
  • https://www.facebook.com/0903asai
  • Home
  • Blog
  • Home
  • 旅先ツイッターまとめ
  • 33番札所 雪蹊寺!

33番札所 雪蹊寺!

2018年09月15日

33番札所 雪蹊寺

  • 旅先ツイッターまとめ
PREV(前の記事)

33番札所 雪蹊寺 (せっけいじ)

NEXT(次の記事)

34番札所 種間寺 (たねまじ)

related posts list

東京まで近っ!!

2015年09月26日

ライダーハウスなのでバイク乗りの人達と情報交換!写真は吉里吉里のオーナー!

2013年09月13日

妻から、トンネル危ないから、反射板とか買ってください。と、連絡が。買わなくても、反射タスキのレンタルあるので別にいいかな。と返答。色んな道走ってきたけど、初めて見ました。反射タスキ収納箱。

2019年09月12日

今年の旅の気づき。20代の頃には無かった。腰を叩きながら走る34歳リアル。

2014年09月20日

無事に遠野市内のホテルに到着。今日の峠越え、きつかったー。

2014年09月16日

アンパン列車にご乗車ありがとう!って、アンパンマンがアナウンス!なんだかアトラクションみたい。笑。子供連れてきたら喜ぶだろうなー

2019年09月11日

宿泊予定にしていたライダーハウスの部屋の空気が喫煙者向けだったので宿泊は諦めました

2013年09月12日

ライダーハウス蜂の宿。宿泊+鍋と飲み放題付きで1500円!安っ!!

2013年09月17日
profile
ママチャリで日本一周している経営者
2007年から毎年分割で、日本一周を目指しています。人に「場を与え、繋げ、拡げる」という基本理念を軸に、雇用推進、IT人材育成(教育)事業など、3社の代表と、小規模企業主導型保育施設の一般社団法人理事として活動中。2017年からは、寄り道企画として、お遍路(四国88ヵ所)を走っています。
>>>プロフィール詳細

Follow @mama_chari_kun
  • ブログ

ママチャリで日本一周

  • 日本一周の概要
  • ルート(走ってきた道)
  • 旅のお供(同行サポーター)
  • 旅先ツイッターまとめ

アーカイブ

記録・まとめ

2009年:旅先ツイッターまとめ(63) 2010年:旅先ツイッターまとめ(63) 2011年:旅先ツイッターまとめ(82) 2012年:旅先ツイッターまとめ(67) 2013年:旅先ツイッターまとめ(102) 2014年:旅先ツイッターまとめ(120) 2015年:旅先ツイッターまとめ(96) 2016年:旅先ツイッターまとめ(86) 2017年:旅先ツイッターまとめ(41) 2018年:旅先ツイッターまとめ(53) 2019年:旅先ツイッターまとめ(83) 旅記録(四国88ヵ所巡り)
profile
ママチャリで日本一周している経営者
2007年から毎年分割で、日本一周を目指しています。人に「場を与え、繋げ、拡げる」という基本理念を軸に、雇用推進、IT人材育成(教育)事業など、3社の代表と、小規模企業主導型保育施設の一般社団法人理事として活動中。2017年から2020年は、寄り道企画として、ママチャリお遍路(四国88ヵ所)を走っています。
>>>プロフィール詳細

Follow @mama_chari_kun

カテゴリー

  • ブログ (126)
  • ママチャリで日本一周 (2)
  • 寄り道企画 (2)
    • 四国88ヵ所(お遍路) (1)
    • 東京十社 (1)
  • 旅記録(四国88ヵ所) (46)
  • 旅のお供(同行サポーター) (10)
  • 旅先ツイッターまとめ (856)
  • 社長インタビュー (109)

アーカイブ

記録・まとめ

2009年:旅先ツイッターまとめ(63) 2010年:旅先ツイッターまとめ(63) 2011年:旅先ツイッターまとめ(82) 2012年:旅先ツイッターまとめ(67) 2013年:旅先ツイッターまとめ(102) 2014年:旅先ツイッターまとめ(120) 2015年:旅先ツイッターまとめ(96) 2016年:旅先ツイッターまとめ(86) 2017年:旅先ツイッターまとめ(41) 2018年:旅先ツイッターまとめ(53) 2019年:旅先ツイッターまとめ(83) 旅記録(四国88ヵ所巡り)

サイト内検索

  • Home
  • Blog
Copyright © ママチャリで日本一周している経営者 All rights reserved.