日本一周(080日目) 日時 2016-09-11(日) ルート 沖縄一周編(那覇 → 名護) 距離 約70㎞ 時間 約7時間30分(10:00 → 17:30) 2016-09-11(日)9:32(ツイッター) 昨年、千葉県の本八幡というところまで走り、 日本一周まで残り25㎞というところまで来ました。 しかし、まだ走っていないところが数多くあります。 その中でも沖縄は、一周してみたい!という想いが強かったので、 今年、沖縄一周を決行することに。 ママチャリは本八幡のいとこの実家に預けたままにし、 今年のチャリは那覇市内にあるNPO法人しまづくりネットさんにてレンタルします。 モノレール美瑛橋駅から徒歩数分のところにあり格安で借りれます。 (2019年2月にモノレール旭橋駅近くに移転されたそうです) 2016-09-11(日)9:50 沖縄の美栄橋駅前のレンタル自転車を出発!暑い! 昨年まで毎年連れていた、旅のお供は、今年はやりません。 久々に原点に戻り、一人旅に戻ります。 2016-09-11(日)9:57 家族も沖縄入りして遊びに来ていたので、見送りに来てくれました。 暑いから気を付けて~。と。 2016-09-11(日)10:15 今回、沖縄を一緒に走ることになったレンタルチャリ。 その名も、沖縄号。 荷物を後ろにくくりつけて、社員のみんなからもらった寄せ書きのタスキを取り付けて走ります。 沖縄号の特徴としては、カゴが思いのほか小さい。 加えて、サドルがあまり高くまで上がらない。 そして、タイヤがちょっと小さい。 という、3点が気になる点です。 苦労しそう。。 2016-09-11(日)10:42 美瑛橋駅近くから出発し、まずは名護市を目指します。 ルートとしてはひたすら58号線を北上。 2016-09-11(日)11:21 途中、コンビニでお金をおろすため、ATMへ。 はいはーい!メンソーレ!と、ATMが話しかけてくれました。 ビックリしたー。 沖縄だなー 2016-09-11(日)11:39 しばらく走っていると、嘉手納町へ。 2016-09-11(日)11:45 非核平和宣言の町。 2016-09-11(日)12:21 琉球村。 ちょっと立ち寄ってみたかったけど、先を急ぐことに。 観光とかは、また家族と旅行だね。 ママチャリで日本一周のときは、余裕のあるとき、 時間が余っているときくらいしか観光できないのが残念なところ。 2016-09-11(日)12:21 名護まであと37㎞。 結構いいペース。 那覇から名護は70㎞程なのでそんなに遠く無い。 遅く見積もっても、日が沈むまでには到着出来るね。 2016-09-11(日)12:24 NPO法人しまづくりネットさんでレンタルしたママチャリ。 いちよ3段切り替えがついています。 2016-09-11(日)12:32 こんな感じの道を走っています。 車道と歩道が分かれているので安心して走れます。 ただ、おもいのほか、アップダウンあるし、水がお湯になる暑さだし。きつい。 2016-09-11(日)12:50 お昼ご飯は、バナナとグレープフルーツジュース。 2016-09-11(日)13:47 ママチャリで走っていると、差し入れを頂きました。 塩分チャージとおにぎり。 2016-09-11(日)13:54 さらに別の方から頂いた差し入れ。 お水とお菓子。 日本一周している過程で、これまで多くの人に声をかけられたり、 差し入れを頂いてきました。 本当にありがたいことです。 沖縄はなんとなく声をかけられる率が高い気がします。 昨年の旅の同行サポーター、ゆきちゃんが作ってくれたタスキのおかげかもしれません。 2016-09-11(日)15:00 名護まで13㎞! 明日向かう予定の、辺戸岬まで62㎞! 2016-09-11(日)15:41 雨降ってきたので避難中。 天気よめないな~ 2016-09-11(日)15:59 雨宿り中、暇なので、今回の相方、沖縄号くんを撮影。 サドルがこれ以上あがらないので、足が伸びきらない。 これが、結構辛い。 2016-09-11(日)16:34 しばらく雨宿りして、先に進むことに。 この先に、道の駅の看板が。 2016-09-11(日)16:41 道の駅 許田に到着しました。 なんだか美味しそうな看板が。 多少濡れてでも、先に進んで、道の駅で雨宿りすればよかった。。 2016-09-11(日)17:12 名護市役所前に到着。 アグーの里 名護 ということで、巨大なアグーの像が市役所前に。 ちなみにアグーとは、 沖縄県の琉球在来豚。またそれを原種としたブランド豚、ラードタイプの産業種。島豚とも言う。 ~wikipediaより~ 2016-09-11(日)17:32 名護市内で宿を探したら、スーパーホテルがあったので、今日はそこで一泊。 17時30分頃にホテルに到着し、駐輪場へ。 レンタルサイクルなので盗まれたら大変! ちゃんと鍵をかけて保管。 2016-09-11(日)17:53 ホテルに到着して、荷物の整理や着替えをしていたら、 テレビから「どんぐりころころ」の歌が流れてきました。 琉球語?バージョン。 全然わかんないよ。 スゥーヌナルがどんぐりってことか。 ガバルガバルが、コロコロってことか。 金色のガッシュ(昔の漫画)に出て来そうな呪文のようです。 2016-09-11(日)20:08 今日の夜ご飯。 ちょっとダイエットを意識したメニュー。 炭水化物を抜いても、結局、どこかで反動が来て、 ガッツリ食べちゃうからあんまり意味はないんだけどね。 こうして極端なことをするからなかなか痩せません。