日本一周(075日目) 日時 2015-09-22(火) ルート 鹿嶋 → 銚子 → 東金 距離 約86㎞ 時間 約8時間30分(8:30 → 17:00) 2015-09-22(火)7:12(ツイッター) 旅のお供、しゅんくんとは別々の宿に宿泊。 こちらの朝食はバイキング。 沢山食べて、今日は、銚子、犬吠埼灯台の方へ立ち寄り、 東金駅を目指します。 90㎞弱くらいかな。 2015-09-22(火)8:32 お世話になりました。 鹿島セントラルホテルさん! 先に進んで、適当なコンビニで旅のお供、しゅんくんと合流予定。 昨晩は電話で聞いただけだったので、その後の展開含め、 宿の部屋の鍵が中から閉まっていた話を詳しく聞きたい。 2015-09-22(火)9:10 30分程走り、しゅんくんと合流。 なんだか、やけにチャリが小さく見える。 ここにきて、「日焼けをなめてました」という感想。 日焼け止めだけではなく、今日は長袖を着ていました。 多分、暑くて長そで、脱ぐと思うよ。と伝えておきました。 2015-09-22(火)9:17 今日はライオンのTシャツ。 なんだか、今日。 直射日光きついし、暑いね。。。 天気予報では、連休中一番の秋晴れだそうです。 さて、銚子まであと20kmほどです。 2015-09-22(火)10:30 茨城県から千葉県に入りました。 銚子を目指しています。 お昼ご飯、海鮮丼とか食べたい。 やっぱり、しゅんくん、長そで、脱ぎました。 2015-09-22(火)10:31 銚子大橋。 ここを渡ったらすぐに銚子です。 2015-09-22(火)10:35 橋の上で写真。パシャリ。 雲一つない。。。 それにしてもしゅんくん、焼けたなあ。 2015-09-22(火)10:42 銚子大橋を渡り、進んでいたら、謎の「止まれ」 ガードレールがあるからどのみち、先に進めないけど。 道路、作成途中なのかな? 2015-09-22(火)10:49 銚子セレクト市場に到着。 パネルで記念撮影。 なんか怖い。 2015-09-22(火)11:23 お店に入り、海鮮丼! さっきのパネルの顔とは正反対の嬉しそうな表情。 昨日、大洗で食べれなかった海鮮丼への思いが凝縮しています。 生き返るね! 海鮮丼のほかに、ホシザメの手羽先(180円)も食べてみました。 2015-09-22(火)11:59 まいわい / 万祝(銚子漁協直営) さん。ごちそうさまでした! 2015-09-22(火)12:23 エネルギーを補給して元気になったので、また走り出します。 次は、犬吠埼灯台を目指します。(写真の左の方に映ってます) 小学生の時に、地図帳で見て、 犬が吠える灯台?どんなところだろ? って、ずっと気になっていました。 2015-09-22(火)12:40 小学生の頃、地図帳でみて気になっていた犬吠埼につきました。 まさかチャリでくるとは。 2015-09-22(火)13:11 犬吠埼からは、286号線をひたすら西に。 灯台があるあたりの地形は、 これまでの経験からアップダウンが多い気がする。 で、犬吠埼から出発すると、やっぱりアップダウン。 そこを抜けると平坦でまっすぐな気持ちのいい道が続きます。 2015-09-22(火)13:31 エネルギーが切れだしたので、バナナで補給。 今年の旅は、トマトジュースをやたら飲みます。 抗酸化作用? 2015-09-22(火)14:09 ここを左にまがって、30号線を進むと、九十九里浜です。 いってみよー! 2015-09-22(火)14:20 大きな道路から少し外れてわき道のほうへ。 こっちのほうが走りやすい。 このまま進んで、海沿いを気持ちよく走れたらいいな。 2015-09-22(火)14:25 いい感じの道! 2015-09-22(火)14:30 おお! 海沿いで、まっすぐ! 車もないし、信号もない! この道。正解だね! 2015-09-22(火)14:37 オウ。ノー。 オウ。マイ。ガー。 これ以上、チャリに乗っては進めない。 (砂浜の上は滑るし、自転車、こげない) 押し歩きでしばらく進むことに。 2015-09-22(火)14:51 砂浜、抜けたー! 2015-09-22(火)14:53 何か。こう。 「月刊ママチャリ旅」の表紙のような写真。 そんな雑誌、ありませんけど。 2015-09-22(火)15:08 2011年の震災の影響かな? 道、壊れたままです。 2015-09-22(火)15:11 県道408号線。 太平洋岸自転車道。 しばらくこの道を進みます。 ただ、整備はまだ完全に行き届いていないようです。 2015-09-22(火)16:14 海沿いの道から122号線へ。 あと10㎞ちょっとで今日の目的地。東金駅です。 2015-09-22(火)17:17 日が沈む前に、東金駅に到着! 二人とも暑さでへばっていたので、近くのマクドナルドで休憩。 2015-09-22(火)18:03 アイスコーヒーが身に染みる。 疲れたし、お腹も減ったし。 東金駅近くのホテルで一泊の宿をとれたので、 今夜は二人とも同じホテルです。 昨夜のしゅんくんの宿のように、 中からU字ロックがかかってなければいいけどね(笑) 2015-09-22(火)19:02 ホテルに荷物を置いて、夜ご飯を食べにラーメン屋さんへ。 濃厚鶏ラーメン「ゴッチ」さん! これまで炭水化物を控えていたけど、もう気にしない。 2015-09-22(火)19:20 今日一日の感想を振り返りながら、ラーメン、いただきます! 明日は、第三走者のユッフィー君とバトンタッチです。 第二走者として走ってくれた、しゅんくん、お疲れ様でした! やっぱり、2日間だと、あっという間に過ぎてしまうね。 でも、2日間の凝縮された思い出は、色あせない!