日本一周(068日目) 日時 2014-09-17(水) ルート 遠野 → 一関 距離 約80㎞ 時間 約10時間30分(8:30 → 19:00) 2014-09-17(水)6:00(ツイッター) 今日の走行予定。 遠野から平泉、一関あたりを目指そうと思います。 80㎞ほど。 峠とかは無さそう。 2014-09-17(水)8:39 さて、出発しますか。 ホテルの前にて記念撮影。 なぜ、ジャンプ写真を撮らなかったのだろう。 2014-09-17(水)8:53 というわけで、ここでジャンプ写真を撮影。 大きな文字で目立ちます。とおの。 2014-09-17(水)9:15 遠野には、カッパ キティちゃん。 2014-09-17(水)9:47 いまここ。 2014-09-17(水)9:49 車が通らないような道を進んでいます。 2014-09-17(水)10:12 左の自転車道いってたらコテージで行き止まりらしい。 あぶねー。 地元の人のアドバイスで助けられました。 2014-09-17(水)10:51 ここを左に曲がって27号線へ。 人首と書いて、「ひとかべ」って読むんだね。 2014-09-17(水)11:10 遠野から奥州市にはいりました。 山多い。肌寒い。鼻水でる。 2014-09-17(水)11:29 手作り野菜即売所にて。 ちゃんと防犯カメラがついてました。 ハイテク! 2014-09-17(水)13:19 毎年必ずどこかのイオンにお世話になります。 今年はイオン江刺! お昼いただきます。 2014-09-17(水)13:58 いまここ! 2014-09-17(水)14:54 道の駅みずさわ にて。 仕事の電話対応してます。 平日だしね。 2014-09-17(水)15:12 さすが、前沢牛で有名な地域。 2014-09-17(水)15:56 4号線からちょっとはずれて、牛の博物館に立ち寄りました。 ここでもジャンプ! 2014-09-17(水)16:00 牛の博物館にて。 まさかステーキ肉まで紹介されてるとは思わなかったよ。 2014-09-17(水)16:07 牛の博物館。 リアル。 2014-09-17(水)16:47 平泉駅の方に向かっています。 時間もちょうどいい感じ。 今日は観光もできたし平和なママチャリ旅日和です。 ユッフィー君が、タイマーで写真を撮ってくれました。 おもしろい! 2014-09-17(水)17:00 排気ガスを避けるため、田んぼ道を。 偶然、通りかかった場所で田んぼアート! 凄い!! 2014-09-17(水)17:06 まだ日も沈んでいないし、平泉からちょっと先に進んだ、一関というところを目指します。 2014-09-17(水)17:12 白黒の看板あるのね! 平泉駅近くの4号線沿いにて。 周りの景観との兼ね合いかな。 お店の外観もモノクロだったし。 日本一周していて初めて見ました。 2014-09-17(水)17:57 路上で、今夜の宿を必死に探していました。 近くの宿を確保できたのでテンションアップで自撮り。 2014-09-17(水)19:38 今夜のお宿は、越後谷旅館さん。 雰囲気あって、素敵! 2014-09-17(水)19:50 部屋に入って荷物を置いて、靴下を脱いでホッ。 ふと天井を見たら、スズメバチ。 (写真は、追い出した後) え?なぜ? 一人で戦うには危険だと判断して、 旅館の人を呼んで、一緒に窓から追い出しました。 今年は、宿でのハプニングが多いなぁ。 2014-09-17(水)20:21 今夜はホカ弁と惣菜。 あ、野菜わすれた。 毎日走っていても、肉と炭水化物ばかりで、痩せそうにはありません。