日本一周(052日目) 日時 2012-09-20(木) ルート 札幌散策 → 石狩 → 札幌 距離 約15㎞ 時間 ———- 2012-09-20(木)6:54(ツイッター) 札幌から東京に戻る飛行機の予約が、明日の午後になったので、今日は一日オフ。 市内散策です。 寝不足のため、午前中は市内のインターネットカフェ(アイカフェ)へ。 3時間コースで仮眠。 2012-09-20(木)12:14(ツイッター) お昼ご飯を食べに、北海道大学に来ました。 ここで、学食を食べようと思います。 その前に色々と散策。 2012-09-20(木)12:22(ツイッター) クラークさんの銅像の前にて。 2012-09-20(木)12:24(ツイッター) 並走禁止のため、後ろからついていってます。 2012-09-20(木)12:33(ツイッター) 秋ですなぁ。 2012-09-20(木)12:35(ツイッター) 大学とは思えない。 2012-09-20(木)12:48(ツイッター) 北海道大学の学食へ。 2012-09-20(木)12:56(ツイッター) 安くておいしくて。 学食、素晴らしい! 学生と一緒に食べれるってのも学生時代に戻ったようで、楽しいです。 2012-09-20(木)14:18(ツイッター) 夜ご飯を、友達のちえちゃんと一緒にする予定なので、まだまだ時間があります。 これから札幌藻岩山ロープウェイに向かい、観光する予定。 2012-09-20(木)14:31(ツイッター) ロープウェイに乗ってます。 もはや、完全に観光。 ママチャリ旅ではなくなっています。 2012-09-20(木)14:38(ツイッター) 壮大な景色を眺めながら、自分たちが走ってきた道のりはここでは見渡せない距離なのだと再認識。 2012-09-20(木)14:48(ツイッター) ママチャリで山道とか走っているとちょっと怖いときがあります。 札幌市内でこの看板があるくらいだから、人里離れると本当に出てくるかもしれない。 来年、北海道を走る予定なので、ママチャリ旅の装備も少し考えなければなりません。 2012-09-20(木)15:00(ツイッター) なんの写真だ。 カメラを向けても、睨まなくなった、今年の旅のお供。ともちゃん。 ママチャリで走っているときは必至だったんだね。 心に余裕があると、こうも表情が変わるのか。笑 2012-09-20(木)15:57(ツイッター) 16時のロープウェイに乗って、下山します。 2012-09-20(木)16:51(ツイッター) さっぽろオータムフェスト2012が開催されていました。 2012-09-20(木)7:51(ツイッター) 肉を中心に食べました。 2012-09-20(木)20:08(ツイッター) 札幌の友人、ちえちゃんと夜ご飯。 札幌で人気の並ぶ回転寿司のお店だそうです。 行列でしたが並んで食べました。 回転寿司のレベルではないね! 凄くおいしかったです! 行列ができるわけです。 2012-09-20(木)21:57(ツイッター) 来年まで1年間、2台のママチャリを預かってくれる方のご自宅に向かうべく夜の道を疾走。 石狩に向けて走っています。 2012-09-20(木)22:50(ツイッター) 1時間ちょっと走って到着! 昨年(2011年)に、糸魚川でお世話になった和風レストラン きた川のオーナー、藤井さんからの紹介。 大嶋さん。 初対面でしたが、とてもやさしく対応してくださいました。 2012-09-20(木)22:50(ツイッター) 記念撮影後、札幌市内まで車で送ってくださりました。 本当にお世話になりっぱなし。 また来年、お会いできるのを楽しみにしています。 2012-09-20(木)22:52(ツイッター) ママチャリ2台も、また来年! 車庫でゆっくりと休んでね。 明日のお昼には飛行機で東京に戻ります。